浜松HAPPY化計画ブログ

鈴木めぐみが見つけてきたあんなコト・こんなコト

来年度予算について、厚生保健委員会の報告。

厚生保健委員会の報告
 

●高齢者のサロン活動への補助金を実績ごととはどういうことか?

 これまで地区社協ごと10万円までだったのを、1サロン2万円までに。

●多機関の協働による包括的支援体制構築事業
行政の中におき、各機関の調整をする「相談支援包括化推進員」は1人で間に合うか?
縦割り行政を横刺しできる「人」はどんな人?

*健康福祉部長に、「福祉分野で、横刺しをさせる職員をどうつくっていくのか」を質問し、検討を要望した。

●障害者の就労移行支援は前年度より1億円の減の予算計上。
福祉計画では、年々利用者が増える計画となっているが、どういうことか?

事業所は2ヶ所増えてはいるが、ニーズがないとの答弁。本当かな?

 

●4月〜5月の10連休の障害者事業所の空き状況は?

現在、障害者のサービス提供事業者に対応を照会しており、連休中に利用可能な事業者をリスト化し、公表していく。

 

●福祉避難所の場所、公表するのか?

予算30万円で、福祉避難所の体制整備をする。研修会や制度説明会の開催、福祉避難所開設の訓練をする。マニュアルの見直しにも着手しており、現在詰めの段階。公表に関しては検討中。

 
●高校世代の医療費無償化について、
県との協議で、県から入院1/6、通院1/8(中核市は1/3、1/4)が補助されるようになり、10月から実施となったが、2022年までの限定の補助。もともとは、県知事の公約でなかったのか。2022年以降も継続できるか、財源をどうするか、さらに国からのペナルティが年間1800万円ほどかかるなど、委員から意見続出。
 
●婚活事業前年度より前年度予算810万円から、大幅ダウンの94万円。婚活イベントの終了し、他の事業も来年度で一度終了予定。
 
●医療センターに、3億1千万円の手術支援ロボット「ダビンチ」導入。
 
●幼児教育無償化について
 就労証明の認定を受けた場合、幼稚園の預かり保育も1.13万円まで無償。市立幼稚園は60園中23園しか、預かり保育をしていない。公平性にかけるのではないかと指摘。
公立保育・幼稚園の無償化の財源は、市が10/10負担することになるが、公立から民営への流れが進むのでないかと指摘したが、無償化に伴って民営化はないとの答弁。
新たに食費を利用者からいただくことになるが、トラブルが発生しないかなどを指摘した。
まだ、明らかになっていないことも多く、保育園や利用者への情報提供を丁寧にして欲しいと要望した。
 
●10連休に伴う保育園の対応について
現在、保育園を通じてニーズ調査をしているとのことだが、保育園利用者の方々にニーズを聞いているのだろうか、疑問と指摘。連休中も医療・福祉の現場に従事する方の確保できるように、しっかり対策をとって欲しいと要望した。
 
●7月から、市役所など行政施設も敷地内禁煙へ
 

応援メッセージをいただきました

2月23日のハッピーネットパーティに、静岡県内の女性議員を増やす会

f:id:meguhappy:20190305002008j:plain

川崎和子さん


「なないろの風」のメンバー、磐田市議で静岡県議に挑戦する川崎和子さん、富士宮市議に挑戦する近藤千鶴さんから、メッセージをいただきました。

f:id:meguhappy:20190305002034j:plain

近藤千鶴さん

また、当日来れなかった、焼津市議の秋山博子さん、沼津市議に挑戦する山下ふみこさんからメッセージいただきましたので、紹介します。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

鈴木めぐみさんとお仲間の皆さん、

本日はおめでとうございます!!

心が熱くて頭脳明晰、政治家は誰のために

働くのかブレないめぐみさんこそ、

地方分権時代の議会人のお手本!心から応援します!

勇気は伝染するそうです。めぐみさんと仲間の皆さんの勇気が、

浜松の皆さんに伝染し、それが新しい浜松を拓く

確かなチカラになると信じています!!

2019年2月23日

焼津市議会議員*女性議員を増やす会「なないろの風」秋山博子

f:id:meguhappy:20190224152757j:plain

焼津市議会議員 秋山博子さん



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

鈴木恵さんへ   

 

4月の市議会議員選挙にむけて、恵さんを応援する方々が一堂に集まって「一緒に頑張っていこう」というハッピーネットパーティおめでとうございます。

 

本来なら、私も皆様と一緒にここにいるはずであり、何はさておいても行かなければならなかったはずの私でした。

皆様にお会いして、恵さんという人がどれほど類い稀な議員として素晴らしい資質をもった方だということを改めて私からお伝えしたいと思っていました。

恵さんとの関わりは、県内女性議員のネットワーク「なないろの風」の設立を呼びかけた恵さんに賛同し、その第1回目から一緒に活動をしてきたものです。

 

私が恵さんを尊敬する出来事がありました。昨年3月に沼津市長が急逝し、その1ヶ月後が選挙という中、3人の現職議員が立候補し、私はそのうちの一人でした。

正義感に燃えて立候補したものの、無所属の少数会派でしたので、選挙態勢が整わず、ちょうど太平洋の真ん中に小舟が放り込まれ、羅針盤がくるくる回って方向性を見失ってしまったような状況でした。

そんな私を、恵さんの正義感と優しさがほっとけなかったのでしょう。泊まりがけで何日も浜松と沼津を往復して私の精神的な支えやスケジュール管理、挨拶回りなど全てにおいてサポートしてもらいました。私より8歳も若い恵さんにどれだけ助けられたことでしょう。

 

議員は支えてくださる皆様がいなければ成り立ちません。そして少数会派であればあるほど常に理論武装は必要であり、他の議員よりも数倍の勉強は欠かせません。女性活躍の時代といえどもまだまだ女性が男性と同等の仕事をこなしていくには越えねばならない多くのハードルがあります。政治の世界はなおさらです。

 

権力に屈しない強さと一人ひとりに寄り添い、決して余所事にしない包容力と優しさをもち、そしてお茶目で明るくて元気な恵さんは実は浜松にとどまらず、県内の多くの女性議員の羅針盤的な存在です。恵さんのような議員がいるからこそ、もっと頑張ろうと思うのです。

今までの既存政治を、今の私たちが変えていかなければ、これからの子ども達の未来はないでしょう。

その未来を確実なものにしていける人、腹をくくれる人、それは恵さんしかいないはずです。

 

その恵さんを議員として当選させるには、皆さま一人一人の覚悟も必要です。どうぞ、浜松の希望の光である鈴木恵さんとともに選挙日まで走り抜けていただきますように皆様に心からお願いを申し上げます。

 

2019年2月23日  元沼津市議 山下ふみこ

f:id:meguhappy:20190305002323j:plain

山下ふみこさん

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

<めぐみ活動予定 3月1日〜>

<めぐみ活動予定 3月1日〜>
平成31年度の当初予算を実質の審議する委員会が開かれます。
 
1日(金)政務活動研究会
2日(土)区の再編についての説明会
     NPO未来化プロジェクト事業プレゼン
       &模擬投資会
3日(日)曳馬地区バレーボール大会
     浜松市視覚障害者福祉協会総会
     浜松市美術協会総会
     ほっとけない子どもの貧困シンポジウム
4日(月)全員協議会
     代表質問
5日(火)一般質問
6日(水)一般質問
7日(木)〜8日(金)厚生保健委員会
9日(土)地域力、地域づくりを考える集い
    (曳馬協働センター)
11日(月)同友会サミット
12日(火)浜松の福祉を考える会
14日(木)全員協議会
15日(金)本会議
16日(土)曳馬中定期演奏会
17日(日)姫街道の松並木の清掃
     アクト通りふれあいデイ
     三浦自治会総会
19日(火)曳馬中学卒業式
20日(水)上島小学校卒業式
 
29日(金)市議選の告示日
 
4月
7日(日)市議選投票日、市長、県議選、住民投票投票日
 
先日、「リンダリンダ🎶」の元ブルーハーツのドラマー、梶原さんと交差点で偶然遭遇。
 
事務所でのツーショット写真とサインをお願いしちゃいました。❤️
 
梶原さんとは、NPO法人ドリームフィールドの催しなどで、何度かご一緒させてもらっています。
 

f:id:meguhappy:20190301153030j:plain

ブルーハーツの梶原さんと
 

子どもの貧困に関わって、見えてきたこと

3年続いている子どもの貧困に関係する民間のネットワークで、見えてきたこと。
 
●子どもたちの貧困は見えにくいが、この浜松でも深刻な貧困状態の子どもたちが一定数いるということ。
 
●子どもたちは、経済的な貧困、つながりの貧困だけでなく、「食の貧困」も抱えているということ。
 
●そもそも親が食事をつくることを学んでいなかったり、知的に低かったりで、十分な食事をつくることができない家庭があるということ。掃除も然り。食を与えるだけでなく、一緒につくる体験ももっと必要だりいうこと。
 
●それと、行政がその縦割りを越えないと、本当に子どもを救える仕組みにならないということ。
 
*写真はフードバンクに寄せられたお菓子。

f:id:meguhappy:20190221200009j:plain

【区の再編と住民投票】

【区の再編と住民投票
 
 今年4月には、市長選、県議選、市議選、そして「区の再編に関する住民投票」の4つの投票が予定されていますが、ご存知でしょうか?

 人口減少・超高齢化、社会保障費の増大、インフラの老朽化などを克服し、浜松市政を健全で持続可能なものとするために、今後の行政サービスの維持・強化策について検討を進めるために、議会の特別委員会で区の再編を検討してきましたが、最終的な結論のとりまとめになりませんでした。

 そこで、市長から区の再編に関することを住民に問いたいと、住民投票をする提案がなされ、議会での修正を経て、住民投票実施となりました。

 私は、区の再編そのものには反対するものではありません。しかし、直接的に区の再編に関係のある、合併した市町村と旧浜松市民とでは、関心度合いが大きく異なるにも関わらず、人口が多いが関心が薄い地域の票で左右されてしまうなど課題が多く、今回の住民投票には反対しました。市議会でまとまらなかったことを、市民に判断してというのは、あまりにも無責任すぎます。でも、多数決で決まったしまった住民投票ですので、どこにでも説明に伺います。

 

 

 さて、提案された新3区案(浜北区天竜区、それ以外)は、年間削減額7億円(協働センターの1人正規職員化で、1.5億円増のため、実質5.5億円)。9.5万人、3万人、67.1万人と人口バランスが悪い案です。

先の一般質問で、新3区案の将来ビジョンを聞いたのですが、「今回の区の再編は、区役所の再統合であり、地域を変えるものではない。現在区で実施している事業は継続していく」との答弁でした。これって、将来ビジョンなのでしょうか。私は新3区案には、賛成できません。

f:id:meguhappy:20190220195701p:plain

新3区案

 

 「区の再編に関する住民投票」は、新3区案(浜北区天竜区、それ以外)に対して、賛成か、反対か、そして、反対とした方だけ、区の再編そのものに賛成か、反対かを聞くものです。複雑でわかりにくいので、資料を持って、説明に伺います。お気軽にお声かけてください。

 

f:id:meguhappy:20190220195732p:plain

住民投票

 

【浜松市の水道民営化導入に対する私の考え】

浜松市の水道民営化導入に対する私の考え】
 
浜松市が検討をしている運営委託方式は、これまでの業務委託とは大きく異なり、運営責任は民営企業に、そして水道料金はそのまま企業に入る。市は管理監督責任を持つことになるが、20年以上におよぶ民間への運営委託では、水道事業に精通した職員が育たない可能性がある。その時に適切な運営がどうか判断できるかどうか。(モニタリングをする市の職員の技術の維持ができるのか、情報公開は十分できるのかなど)海外では、一度民営化した水道事業を公営にもどしているケースは多い。
 
水は、市民の生活や経済活動を支える重要なライフライン。民営化には、ほかにも多くの疑問、課題がある。本当に水道の民営化していいのかどうか、市民と一緒に考えたい。
 
そして、市民全体に関わることであるし、市側が言っている管の老朽化や施設の更新にお金がかかり、水道料金が上がる可能性があるので、最終的には「住民投票」にかけることが必要だと思う。

<めぐみ活動予定 2月16日〜>

f:id:meguhappy:20190217074207p:plain

めぐみのハッピーネットパーティ
2月
16日(土)生きにくさがある子の中学校卒業後の進路を考える(アクティブ)
17日(日)アクト通りふれあいデイ
18日(月)保育園の現状を聞く
20日(水)農業のBCP
21日(木)全員協議会、本会議
23日(土)めぐみのハッピーネットパーティ
24日(日)ひかりライオンズチャリティコンサート
25日(月)はままつ政経文化フォーラム