浜松HAPPY化計画ブログ

鈴木めぐみが見つけてきたあんなコト・こんなコト

2007-01-01から1年間の記事一覧

ありがとう&来年もよろしく

2007年はめまぐるしい年でした。政令指定都市への移行、市長・市議会の選挙、新市長の誕生と市政をめぐる 体制が大きく変わりました。そして、「力」について考えさせられた年でもありました。2008年は、大きな声、大きな力に隠れれている、小さいか…

整理整頓

新しいスタッフは整理好き。 彼女がきてからというもの、事務所の中はぐんぐん整理されていく。 彼女が待っているので、私もすぐに「判断」をして、捨てる、ファイルする、さらに調べるという選択をする。部屋やモノを整理するって、実は仕事を整理すること…

「絵本カーニバル」が浜松にやってくる!

来年、「旧浜松銀行協会」で、「旅する絵本カーニバル」という催しが行われます。「旅する絵本カーニバル」は、九州大学ユーザーサイエンス機構が保有する膨大な絵本のコレクションの中から、開催地の実行委員の手で選りすぐったものを展示する浜松では初め…

生活保護基準見直し

15日、名古屋市中村区に行われた「生活保護問題対策全国会議 名古屋集会」に参加した。豊かな国と思われていた日本で、貧困、ワーキングプアなどの言葉が出てきている。厚生労働省には、働いていても低賃金な人たち、いわゆるワーキングプアの中に、生活保…

市長と語る会を終えて

2日、8日の2日間で行われた<子育て現場から、鈴木市長と語る「こども第一主義」>を振り返りたい。 市長から話を聞き、それに対して市民から質問や意見を述べるという方法が普通のパターンだが、こうした場合、「要望」「おねだり」になってしまうことが…

ゼロってどういうこと?

あることを調べていて、「公益通報者保護法」にいきついた。2006年4月1日に施行された、内部告発を行った労働者を保護することを目的とする法律だ。通報先は以下の3段階で 1.事業者内部 2.監督官庁や警察・検察等の取締り当局 3.その他外部(マスコミ…

新しい実行委員長が決まった!

今年で4年目を迎えた市民発まちなか活性化イベント「まちはびっくり箱だぁ!」の来年度の実行委員長が決まった。 スプレーアートのXINさんだ。彼はスプレーアートでの創業をし、頑張っている若者だ。 このイベントは、毎年、実行委員長が変わっていくのだが…

市長と語る会・第2回

8日(土)、市長と語る会の2回目が行われた。2回目ということで、市長も市民団体側も慣れてきたのか、前回より、ずっとコミュニケーションがスムーズになってきた。互いの距離を縮めることが今回の目的のひとつだから、まずは第一目標クリアかな。

第7回浜松ビジネスコンテスト

浜松ビジネスコンテスト、今年で7回目となった。 1回目からずっと参加させてもらっている。 毎回、知り合いが参加しているので、応援は欠かせない。 今年の特徴は、一般部門での20代男性の活躍だ。 そして、第2創業の応募も光っていた。 地域の課題を解…

やった!県知事賞だぁ!

3年越しに進めてきた、地元織物を活性化するプロジェクト「遠州縞プロジェクト」が「2007グッドデザインしずおか」の大賞(県知事賞)に選ばれることになった。最初は、繊維の専門家の方から、「この織物知っている?遠州縞にもう一度光を当てたいんだ」と…

民営化したけれど。。

ニュースレターの発送作業が先週終わった。ボランティアの方々の力を借りて、三つ折りにし、封筒詰めをする。 たくさんの数なので、3、4日かかりだ。さあ、発送準備Okとなったので、いつものように郵便局に事務所に取りにきてもらおうと電話したところ、 …

おかしい

代表質問、一般質問が終わった。浜松市議会は、年に1回しか質問が許されていないので、今回は聞くだけ。聞くだけだったが、おかしな答弁に口あんぐり。「市民と行政と議会と行革審、4者で」という言葉が、2度も使われていた。行革審はあくまでも行政の附…

市長と語る会・第1回

「市長とこども第一主義を語る会」実行委員会が企画・運営をした市長と語る会が開かれた。子育て真っ最中の親や子育て支援者たちがネットワークをし、、「子ども第一主義」政策ををマニフェストの一番に掲げて、当選した鈴木市長と、子育て現場にいる市民た…

浜北区・宮口のまち歩き

浜北区の宮口のまちを「宮口まちおこしの会」のみなさんに案内されて、歩いてきた。 宮口は秋葉街道の通っていた古い町。宮口の町並みは珍しく、一軒の間口は7間にそろえられている。家の後ろには、防火、灌漑用の用水、屋敷の真ん中には中堀が通っている。…

浜松赤十字病院と遠州病院

厚生保健委員会で、浜北区小林に新しくできた浜松赤十字病院、中区中央にできた遠州病院を視察した。どちらもできたばかりなので、きれいで、最新鋭の器機が揃っている。視察に来たのは、2つの病院には、市から補助金が出ているからだ。遠州病院には、移転…

企業誘致事業は全体が見えないと。。

11月議会に、都田の県立農業経営高校跡地、高丘の運動広場の企業用地化に関して、補正予算(1億3800万円)が計上されている。また、企業用地になるため、代替用地の整備として、市立高校野球場(半田グランド)、雄踏総合公園、都田総合公園の整備に…

11月議会始まりました

今日から12月14日までを会期で11月議会が始まりました。今回、しっかり調査する対象は、「企業誘致関連事業」都田の県立農業経営高校跡地、高丘の運動広場の企業用地化に関して、補正予算(1億3800万円)が計上されています。 また、企業用地にな…

新人スタッフ

先週から、半田山の事務所に新人スタッフが来てくれています。 24歳の仕事バリバリ、かわいい女性です。私がいなくても、近くに寄ったら、顔を出してくださいね。 午前中はいてくれてます。 めぐみ事務所には、 もう一人、「助けて〜〜」というと随時手伝…

マニフェスト大賞

第2回マニフェスト大賞で、ベストホームページに2年連続ノミネートされました。講評を日本インターネット新聞社社長 竹内謙さんからいただきました。 市民に語りかけるやさしい感じが特徴的なサイト。手づくり感のある個性的な整理法が光る。子育て、福祉…

北遠の宝

北遠の地域活性化に力出す特産品探しに佐久間、水窪に出かけた。北遠は、山の幸の宝庫だ。 クレソン、ミョウガ、月桂樹、シュロ、ゆず、くるみ、野草などなどうらやましい宝がざっくざっく。今回は、イノシシ、シカ、うさぎ、馬、羊の五種類のお肉を様々な料…