浜松HAPPY化計画ブログ

鈴木めぐみが見つけてきたあんなコト・こんなコト

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

総事業費、7億円から23億円にふくらむ!

「モザイカルチャー」って知ってる?浜松では、2006年の7月に突如として、浮上してきた言葉だ。「浜松インターナショナルモザイカルチャー2009」を平成21年にはままつフラワーパークをメイン会場に開くというもので、議会へは、予算の事前執行(…

2月議会を終えて

21日が最終日。今回の議会で、一番議論になったのは、附属機関のありようだった。市から提案のあった案には、●委員数は原則10人 ●委員の専門性を保つため、市民委員は削除(市民委員を削除すると公募委員も自動的に削除されてしまう) (削除という言葉…

卒業のシーズン。

今まさに卒業のシーズン。今週は、幼稚園、保育園、小学校、中学校の4つの卒業式、卒園式に出席することになっている。 6歳、12歳、15歳と卒業の年齢は違うけれど、その年齢なりのりりしさに毎回感動をし、目頭が熱くなっている。保護者以上に涙ポロポ…

市民委員を削除して、「市民協働」あり?

市民参加と協働は私のテーマのひとつだ。参加と協働について、何度も一般質問、委員会質疑などで取り上げてきた。そのひとつとして、審議会などの附属機関に公募委員が増えることを提案し続けてきた。 最近になってようやく多くの附属機関で、公募委員制度を…

修正案を提出しました。

12日は厚生保健委員会。9時半から始まった委員会は夜の8時までかかりました。今回は、私から初めて委員会に修正案を提案しました。(国民健康保険運営協議会の委員削減を現行どおりとする修正案/だって、市民公募の委員を削除するっていう横暴な案だっ…

市民参加、後退するんじゃない?

附属機関の見直し関しての議案が出ている。市から出てきた見直し提案は●原則10人の委員構成 一律に10人にするってどうよ。 審議を活発にしたり、当事者や関係者を議論に参加するのに全部10人で大丈夫? ●市民委員の削減???? 決定に参加することも…

時間が足りない

時間が足りない当初予算という重要な審議を前に時間が足りない。というのは、審議をする委員会の前日まで、一般質問が入っていて、日中のほとんどは本会議上の椅子に座っていて、自由に動けない。あいた時間を見つけて、資料請求、新規事業等のレクチャー、…

予算を読む会

昨日、約30人の参加者を迎えて、予算を読む会を開いた。自分で企画しながら、一般質問よりずっと緊張する「予算を読む会」。やらなきゃよかったと始まる前は毎回思う。数字だけの並ぶ浜松市の予算を私の視点で編集をし、報告。参加者の人から質問や意見が…

インターネットラジオ、初出演

1日(土)ラジオフェニキスに出演した。ラジオフェニキスは、世界各国のブラジル人のためのネットワークとして、音楽やタイムリーな情報をオンエアしているインターネットラジオ。今回は、議員として、在住の日系ブラジル人たちの質問に答えたり、メッセー…