浜松HAPPY化計画ブログ

鈴木めぐみが見つけてきたあんなコト・こんなコト

2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

会計報告します

毎年恒例になりました「めぐみ応援・浜松市政向上委員会」「はてな会」並びに「めぐみの議員報酬」の平成19年度の会計報告をします。 明日には、資産公開が新聞発表になりますが、昨年と同じく23万円です。 ●「めぐみ応援・浜松市政向上委員会」会計報告 …

めぐみの一般質問で言いたかったこと、わかったこと(下)

6月4日の一般質問を総括する。今回のテーマは、「市民の幸せのためにしっかりと考えたい」だ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <来年開催のモザイカルチャーの準備は大丈夫か>●(めぐみ)当初の入場者予定数28万人から8…

めぐみの一般質問で言いたかったこと、わかったこと(中)

6月4日の一般質問を総括する。今回のテーマは、「市民の幸せのためにしっかりと考えたい」だ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <安全・安心の小児医療を目指して>●(めぐみ)全国的に医師不足、特に産科・小児科医師の…

ふしぎわ〜るど第2弾できたよ!!

「ふしぎわ〜るど」(ちょっと気になる子どもたちのエピソード集)の第2弾が完成しました。「ふしぎわ〜るど」は、子育て中の母親が中心の、子供のこと・学校のこと・地域のこと、考える・行動する・解決する「アクティブ」が編集、発行しています。いわゆ…

学生企画/ブラジル映画見よう!

浜松の大学生さんたちのサークル、CSNが、「日本ブラジル交流年」を記念して、ブラジル映画を上映する企画を立てたんだけどと相談に来た。「初めての企画で、どうしたら人が来てくれるのかしら」、「逆に多く来すぎたらどうしたらいいの!」と。そこで、「予…

浜松は、国土縮図型大都市

今日は、大都市制度特別委員会。「大都市にむさわしい行財政制度のあり方についての懇話会で大西隆氏(東京大学大学院工学系研究科教授)へのヒアリングの冊子が示され、「国土縮図型大都市の誕生」が報告された。政令指定都市17市のうち、浜松、さいたま…

めぐみの一般質問で言いたかったこと、わかったこと(上)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6月4日の一般質問を総括したい。2回に分けて報告する。今回のテーマは、「市民の幸せのためにしっかりと考えたい」だ。課題を解決する政策は、病気を治す薬に似ている。薬は病気を治…

念願の春埜杉(はるのすぎ)に会う

以前から念願していた春埜杉に今日会うことができた。樹齢1300年、樹高43メートル、静岡県指定天然記念物。 春野の町から、細い山道を約30分車で行く。途中で本当に着くのかしらと不安になる。 実際の春埜杉は、悠久な時間をかけて成長してきたこと…

6月議会閉会しました。

6月議会が12日木曜日に閉会しました。初めての議員提出した条例案「浜松市政にかかる重要な計画の議決に 関する条例」を、議員全員の賛成で可決しました。地方分権時代に、議会も積極的に市政に関与し、責任を担っていく必要 があります。こうした中で、…

市長の真意が知りたい!

「市長の真意を知りたい」と女性議員全員で、市長室を訪ねた。今回、一番の真意を知りたいことは 本会議で「重要なことは政策決定の方法ではなく、どんな政策を行い、どれだけの市民に満足したかだ」と答弁したことについてだ。 この答弁を聞いた時に、正直…

出産リストラ

男女雇用機会均等法で、「妊娠・出産等を理由とする不利益取り扱いの禁止」がうたわれているいるにも関わらず、今のように経済状況が悪くなってくると、最初にリストラの対象になるのが、妊娠・出産する女性だ。 出産後も働き続けていくつもりで、準備を着々…

一般質問終えて

4日、一般質問が終わりました。途中までは順調にいきました。そこに「予想外」の市長の答弁がありました。それにきっちり反論できなかったこと、 整合性がとれない答弁の矛盾点をその場で指摘できなかったことが悔しくて、悔しくて。この答弁が、ずっと浜松…

静岡県一の山を登る

今日もいろいろとあった一日だった。午前中は、「浜松の福祉を考える会」。昨年度、障害者計画の市民検討部会が発展し、勉強会&提言をする会として、 活動をしている。今年度のテーマは、就労支援と暮らし支援。今日は、社会保険労務士の鈴木泰子さんをお迎…

代表質問

今日から、代表質問が始まった。保守系会派から、行革審が教育の中身まで審議したこと市長の見解への再質問やフォルテの問題への厳しい苦言が出てくるなど、いつになく熱い質問が多かった。 それにしても、答弁がそっけないなあ〜〜。本当に理解してもらおう…

初めての事業仕分け

31日、1日と浜松市では初めての試みの「事業仕分け」を静岡文化芸術大学に傍聴しにいった。「事業仕分け」とは、市が行っている仕事はそもそも必要な仕事か、必要ならば誰が行うのが適切なのかを、 外部や市民の視点により、公開の場で議論する手法のこと…