浜松HAPPY化計画ブログ

鈴木めぐみが見つけてきたあんなコト・こんなコト

ハッピーネットキャンペーン

「政治deカフェ」 9日オープン

「みんなで楽しく政治しよう!」の新しい試みとして「政治deカフェ」をオープンします。第1回は、今週木曜日(9日)午後6時半頃から、8時半までを予定。場所は、積志小学校南の珈楽庵にて。珈琲を飲みながら、私たちの暮らしと市政について気軽に語り合…

ツイッターって面白い

土日と開催した濱松城出世市 in さくらまつりで、ツイッター威力を再発見した。 まず、広報。実行委員会の様子をツイッターで書いたのを見たメディアが大きく取り上げてくれた。「イベントとして、和風の大道芸がいいね。南京玉すだれなんて、いいよね」とつ…

ハッピーになる、ハッピーネットパーティ

1月30日、恒例の「鈴木めぐみのハッピーネットパーティ」があった。私からの市政報告と「つながる」ことが目的。実は、昨年のパーティがきっかけで知り合い、結婚を決めたカップルも出たの。年齢も仕事も多様な人が集まり、「みんなで楽しく政治」を語る…

議員インターンシップ

知り合いの大学の先生から、「議員インターシップってどう思いますか」というメールをいただいた。若い人、女性にもっともっと政治に関心を持ってもらいたいという気持ちがあるので、議員インターシップは大歓迎だ。東京などで実施している活動のレポートな…

ハッピーネットパーティ

昨日は、めぐみのハッピーネットパーティの日。様々なところで出会った多くの方々が笑顔で集まってくださいました。ありがとうございます。パーティの目的は、1年間の私の活動の報告と来てくださった方々同士のつながりをつくること。みなさん、楽しんでく…

浜松ハッピートーク

明日開かれる「浜松ハッピートーク」にゲストとして、話をすることになりました。 一人ひとりが生きやすい浜松に、日本にするために、どうしていったらいいかなど、話ができたらと思います。 ご興味のある方、お出かけくださいね。<浜松ハッピートーク>? …

めぐみ流草の根ハッピー選挙

選挙が終わって5日。選挙の片付けが途中ながら、止まっていたプロジェクトが徐々にスタート。また、選挙の終わりを待っていたかのように、次から次に相談が舞い込んでくる。3期目は、さらに忙しくなりそうだ。さて、9日間の選挙を振り返りたい。 ●ラブリ…

当選しました!

これまでは、当選確実が出てから事務所に来ましたが、今回、初めて選挙速報が入ってくる事務所で待機をし、 開票所からの情報に一喜一憂する緊張感を初めて味わいました。 午前1時50分過ぎ、当選確実がようやくでました。6082票!!初めての区割り選…

鈴木めぐみの「浜松HAPPY化計画2007」

ハッピーな子育て、子育ちができるまちに ●民間と連携して「子育て応援券」をつくる●学校以外の子どもの多様な居場所の設置●子どものためのケースワーカーの配置●子どもの声が反映する子ども会議の実施●「(仮)子ども条例」をつくる子どもたちに無駄な借金…

「みんなで楽しく政治しよう!+」第10回

あなたも「みんなで楽しく政治しよう!」(下) 〜わたしのことはわたしが決める〜 ■情報発信力、マネージメント力をつけよう! 課題解決のためにプロジェクトを組むことが有効であることは以前書いたが、そのプロジェクトチームの行動や提案に対し、より多…

「みんなで楽しく政治しよう!+」第9回

あなたも「みんなで楽しく政治しよう!」(上) 〜「おや?」から解決プロジェクトチームへ〜■「おや?」と思うことが政治のはじまり 「おや?」「困った!」「何か変じゃない?」「こうなったらいいのに!」という素朴な疑問やつぶやきから「みんなで楽しく…

楽しい、参加型キャンペーンをめざして

いよいよ明日から、市長選が始まる。そして、その後県議選、市長選と浜松は、選挙の季節が4月8日まで続く。 私は、選挙のやり方にはとことんこだわっている。というのは、その選挙のありようが、議員の4年間を決めていくと思うからだ。 私のめざす選挙は…

「みんなで楽しく政治しよう!+」第8回

試行錯誤しながら、じっくり取り組む 〜里浜プロジェクト〜■「きっかけ」に捕われ過ぎるな 「楽しく政治」はいつも順風満帆に進むわけではない。今回は試行錯誤をしながら、時間をかけながら進めているプロジェクトを紹介しよう。 昨年秋(2005年当時)、3…

「みんなで楽しく政治しよう!+」第7回

もっともっとまちを好きになる! 〜「まちはびっくり箱だぁ!」プロジェクト〜■新しいまちができる 私が応援団として参加しているいくつかのプロジェクトのひとつが「まちはびっくり箱だぁ!」プロジェクトだ。 このプロジェクトのフィールドは、浜松駅北東…

「みんなで楽しく政治しよう!+」第6回

議会の中で「楽しく政治をする」 〜一般質問の機会を活かして〜 ■年1回の一般質問を最大限に活かす これまで議会の外でどのように「楽しくみんなで政治」をしているかを書いてきたが、今回は議会の中で「楽しく政治」をしている様子を報告したい。 浜松市議…

「みんなで楽しく政治しよう!+」第5回

「なぜ、やらないんだ!」から「一緒に考えよう」へ 〜市民と行政の新しい関係をめざして〜 ■「バカの壁」を乗り越えよう 「なぜ、やらないんだ!」「なぜ、できないんだ!」と役所に電話したり、窓口で職員に怒鳴り込む人は少なくない。しかし、その結果は…

「みんなで楽しく政治しよう!+」第4回

「親たちのエンパワーメントをめざして」■親自身の力を引き出す 子どもをめぐる事件や事故が起きると、教師や専門家、政治家から「最近の親は親としての基本が身についていないじゃないか」なんて発言がよく飛び出てくる。それを聞く度に「最近の親」の私は…

「みんなで楽しく政治しよう!+」第3回

「つぶやきを提案に変えていこう!」 〜とも生きプロジェクト〜 ■つぶやきで終わらせないぞ 車椅子を利用している友人が、念願叶い、親元を離れ、バリアフリー仕様の公営住宅で一人暮らしを始めた。ある日、彼女が「自由に外に出かけたいけれど、思うように…

マニフェストを読んで選挙に行こう!&変えなきゃ!議会2007

4月のハッピーネットキャンペーンと同時に、2つの全国キャンペーンにも賛同し、参加します。1つ目は、「マニフェストを読んで選挙に行こう!」これは私が所属しているローカルマニュフェスト推進地方議員連盟のもの。 http://www.manifesto-senkyo.jp/2…

「みんなで楽しく政治しよう!+」第 2回

「一本の松倒壊から、街を考える動きへ」〜姫まつプロジェクト〜■事件発生。松が倒れた! 2003年6月の早朝、一本の松が倒れた。二十メートルをこえる大木だったため、道を塞ぎ大渋滞を引き起こした。松は、県道磐田細江線(通称『姫街道』)に約三キロ…

「みんなで楽しく政治しよう!+」第1回

「どうして、政治家を志したのですか?」と聞かれると、今だにどう答えていいのか困ってしまう。子どもの頃から「政治は恐いもの、女性は関わるものではない」と言われ続け、政治は遠いもの、関係ないものと思ってきたし、ましてや議員は特別な人がなるもの…

ハッピーネットキャンペーン第2弾!

+ ハッピーネットキャンペーンは、参加型。自由に参加してね。●「浜松市の予算を読む会」 毎年恒例の予算を読む会。予算を見れば、浜松市の状況がよくわかる! 日時/3月6日(火)午後7時から8時半 場所/静岡県西部地域地場産業振興センター 6号会議室…

足跡つけに来てね♪

10日のバレンタイン&とん汁パーティ、無事に終了しました。今回は初めて事務所に来てくださった方が多く、感激しました。本当にありがとうございました。さて、めぐみ事務所では、大きな「足跡帳」を作成しました。事務所に寄った時に、あなたの浜松への…

バレンタイン&とん汁パーティ

“告白 こんなまちにしたい” バレンタイン&とん汁パーティを開きます。+++++++++++++++++++++++++++++++++昨年8月、「市民の力で浜松はもっとよくなる!キャンペーン」を キックオフ。今回はぜひおなたの想いを聞かしてく…

素敵に出来てきました

キャンペーン用のツールが徐々にでき始めてきました。まず第一弾として、フライヤー(ちょっと気取って言ってみましたが、いわゆるちらしのこと)とニュースレターです。 いろんな人の協力でできたものなので、多くの方に読んでもらいたい、見てもらいたいな…

選挙とお金

選挙にはお金がかかるものと言われているけど、実際はやり方次第。私の場合は、たぶん他の人たちに比べてぐっと少ないと思う。 *過去2回の選挙費用の状況はホームページにて、公表中。 http://www.megumi-happy.net/office/index.htmlさて、使い方も気にな…

キャンペーン用写真撮影

今日はキャンペーン用の写真撮影。太陽のようなやさしさと凛とした強さを出したい!ということで、自然の光の中での撮影をお願いした。にも関わらず、日頃の不摂生がたたり、最悪な肌状況。 でも、それをお友達で元美容部員のKさんが1時間もかけてメイクを…

おしゃれに、政治

サロン・コーテ・デ・シャンブル・ 『おしゃれに、政治』 11/26(日) 午後6時30分〜8時・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「みんなで楽しく政治しよう!」 怖い、汚い、ずるい、そんなイメージの政治をおしゃれに…