浜松HAPPY化計画ブログ

鈴木めぐみが見つけてきたあんなコト・こんなコト

待機児童問題

本日、浜松市議会、厚生保健委員会と市民文教委員会で、本年度の保育所と放課後児童会の待機児童数が公表されました。


【214人】平成28年度当初の保育所待機児童数。定員を1510人増やしたことにより、昨年度より、193人の減。中区、東区、浜北区、1歳児、2歳児の待機児童数が多い。
29年度は、さらに認定こども園や私立保育所の創設などで、1475人の定員増をはかる予定。


【377人】放課後児童会の待機児童数。昨年度より66人の増。中区、南区、4年生、3年生に待機児童が多い。
保育所は、平成30年度には、さらに1300人の定員増加をはかる予定となっている。保育所の待機児童数は緩和される見込みだが、その一方で放課後児童会への入会希望は多くなることが見込まれる。

昨年度より6年生までも入会できることになったことによって、4年生以上の希望は多くなるだろう。
放課後児童会は、学校内での開設が多いため、敷地確保が難しく、限度があると思う。となると、民間が参入しやすい仕組みづくりを検討していく必要があるのではないだろうか。

[日記]めぐみの活動予定(5月16日〜

5月
16日(月)インクルージョン研究会
17日(火)公園と市民協働視察(東京)
18日(水)建設消防委員会
19日(木)社会福祉法人 復泉会評議委員会
      遠州縞プロジェクト
20日(金)議会運営委員会、全員協議会
21日(土)〜22日(日)
      まるたま市
22日(日)手をつなぐ育成会総会
23日(月)学童保育視察(静岡)
24日(火)議会運営委員会
      のぶこプロジェクト
      なないろの風勉強会
26日(木)浜松女性議員の会 児童養護施設視察
27日(金)全員協議会、本会議
      子どもの未来をつくるコミュニティ
28日(土)上島小学校運動会
29日(日)家康楽市
      ネットワーク県民投票
30日(月)浜松の福祉を考える会
      放課後児童会についてヒアリング
31日(火)地域包括ケアシステム勉強会