浜松HAPPY化計画ブログ

鈴木めぐみが見つけてきたあんなコト・こんなコト

2006-01-01から1年間の記事一覧

大晦日もシゴト

大晦日というのに、家の掃除もできず、お正月の準備もできず、事務所でシゴトをしている。 ここ数年ずっとこんな感じの年末だ。(掃除も準備も苦手ということもあるが)新年早々から動けるようにするためには、今しっかりとした仕込みが必要で、そのために時…

もったない運送

浜松で途中下車してくださった片岡勝先生から、島根県の「もったない運送」の話を聞いた。山口大学でベンチャービジネス論を学んだ20代の女性が、島根県温泉津の吉田屋という老舗旅館を引き継ぎ、経営者として女将をしているそうです。彼女の発案で広がっ…

息子

今年4月から大学生となった息子が半年ぶりに帰ってきた。ひげをはやし、ひとまわりでかくなっていた。立候補の準備を始めた時、彼は小学校5年生だった。「立候補してみませんか?」と声をかけられたとき、まず頭に浮かんだのが、この息子のことだった。ま…

コーディネートも議員のシゴト

市政、財政のチェック、政策立案だけが議員のシゴトではない。「自分たちのまちは自分たちで」(地方分権)という流れのなかで、地域のコーディネート役も議員の大切なシゴトのひとつだ。 地域のことは、これから行政だけでも、市民だけでもうまくいかない。…

区ごとのデータ第2弾/土地利用状況

宅地が多いのは、やはり中区 区内全体の76% 少ないのは、天竜区でたった1.2% 畑が多いのは、西区(36.8%)、北区(35.8%)、浜北区(38.8%) 西区は篠原のタマネギかな?北区は三方原のじゃがいもかな。三ヶ日のみかんもね。 北区の畑…

選挙とお金

選挙にはお金がかかるものと言われているけど、実際はやり方次第。私の場合は、たぶん他の人たちに比べてぐっと少ないと思う。 *過去2回の選挙費用の状況はホームページにて、公表中。 http://www.megumi-happy.net/office/index.htmlさて、使い方も気にな…

困っています

私の名前が、新聞一面に載っていました。朝からびっくりです。記事の内容について知らないにも関わらず、私の名前が出ていたため、私のところに朝から電話やメールがガンガンきています。さらに、憶測で物を言う方や誤解してとっている方もいて、本当に困っ…

キャンペーン用写真撮影

今日はキャンペーン用の写真撮影。太陽のようなやさしさと凛とした強さを出したい!ということで、自然の光の中での撮影をお願いした。にも関わらず、日頃の不摂生がたたり、最悪な肌状況。 でも、それをお友達で元美容部員のKさんが1時間もかけてメイクを…

進化するイベント、まちはびっくり箱だぁ!

3年目に入った浜松市東地区・アクト通りの活性化、地域交流が目的のイベント「まちがびっくり箱だぁ!」の今年度分のすべてのイベントが終わった。 このイベントは、まず「今年はやる?どうやる?」というところから始まる。誰かに命令されて実施するイベン…

待っててあげて

今ってみんな何だがせっかちなんだよね。すぐ、答えや成果を求めてしまう。で、できないと「ダメだ」「許せない」となってしまう。●子どものアート体験(無料)で、「早くしなさい」「こうしたらいいじゃない」「もうそれぐらいでいいんじゃない」と親が言う…

各区の面積と人口分布

私のスタッフが「めぐみさん、中区、東区の面積が3%って間違っていないかしら?」と言ってきた。今、彼女は市からもらった数字から、データ処理し、グラフにまとめてくれている。 *完成したら、ホームページに掲載予定。「むむ?」で、再度慎重に調べてみ…

あまりにもお粗末

来年4月、浜松市は政令指定都市になり、「区」ができる。あと4ヶ月と迫っているにも関わらず、それぞれがどんな特徴を持った区なのか、いまだちっとも見えてこない。 そこで、調査を開始したところ、区ごとの人口ピラミット(5歳刻みの人口分布図)すら、…

予習

明日は委員会。委員会の準備のため、学生時代は大嫌いだった予習に時間をかける。 これは、議員1年生のときに先輩議員から、はずれた質問や間延びした質問をすると、ブーイングがおこったからだ。でも、ここで負けたらどうすると考え、「予習」に行き着いた…

あきらめられない!

いわゆる非行系の子の相談にいくと、「中学3年の夏を過ぎると関わるところがない。関われない」と言われてしまう。児童福祉法では18歳までの子どもが対象なのだが、小さい子どもへのサポートで手一杯であること、年齢を重ねると問題が複雑になってくるこ…

話が違う!

今日の一般質問の答弁を聞いていて「おいおい、話が違うんじゃないの」とつっこみたくなった。「インターナショナルモザイカルチャー」(立体花壇の国際博覧会)2009年の開催地に浜松市が正式に決まった。それについて本会議場で一般質問があった。 これ…

お店とコラボレーション

肴町のブティック「コーテ・デ・シャンブル」が初のミニコンサートを開催。おしゃれな雰囲気な中で、おしゃれな音楽。通りがかりの人が、何をしているかと思わず足を止めている。小さなのお店でもできる地域貢献。 また、12日まで「ゆりの木通り」では、「…

代表質問

北脇市長が代表質問の答弁で3選目の決意表明をするというので、議場は複数のテレビカメラ、マスコミ、傍聴者でいっぱいで異様な雰囲気。決意表明後に、議員から拍手があったが、拍手の様子で今現在のそれぞれの議員のおもいが透けて見てとれて、面白い。 さ…

新しいプロジェクト

「これって、変じゃない?」「こんなことしたい!」という想いから、いくつかのプロジェクトが始まろうとしている。●昭和30年代の民家の活用したい、活用方法とその事業責任者を公募していこうとプロジェクト。●女性による、レジのなるまちづくり。●障害の…

昭和15年肴町の地図

まちづくりの相談があると、まず行くのが中央図書館の2階、郷土資料室だ。「○○町について、調べたいんですけど」というと、いろんな資料を出してくださる。インターネットは便利だけど、古い情報には弱い。こうした時は、図書館は便利。今回は肴町を調べた…

まちはびっくり箱だぁ!クリスマスフェア

■第3回まちはびっくり箱だぁ!!「クリスマスフェア」 やるよん。 ☆日時 12月16日(土)・17日(日) 10:00?16:00(雨天決行)☆場所 浜松まちづくりセンター1Fロビー ☆☆☆今年5回にあたり1年間通して応援してくださった皆さんに感謝の気持ちを込めて開催し…

「一人から始める」けど、「一人で始めない」で

「これっておかしい。何とかしたい」「こんなことしたい」と熱い想いをもった人たちが私のところに訪ねてきてくださる。こうした熱い想いの人に会うのは、こちらも元気になるから大好きだ。 さて、こうした方にお話するのは、まず「一人から始め」てみようと…

水の次は、ガス?

水が出ない被災生活からようやく復帰と思っていたら、今度はガスが使えない。お風呂も水道もお湯が出るので、おかしいのはガスコンロだけのようだ。ふぅ〜〜でも早く直したくても、昼間家にいないので、業者さんに来てもらえることができずにいる。 大家さん…

地域協議会と住民自治

浜松市は政令指定都市(まだなっていないが)として、初めて地方自治法で定める「地域協議会」を設置する。 浜松の特徴としては、合併に伴う激減緩和策という側面と、都市型のコミュニティ崩壊に近い状況の中での住民自治の充実(地域の課題は地域の住民が主…

おしゃれに、政治

サロン・コーテ・デ・シャンブル・ 『おしゃれに、政治』 11/26(日) 午後6時30分〜8時・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「みんなで楽しく政治しよう!」 怖い、汚い、ずるい、そんなイメージの政治をおしゃれに…

11月議会が始まりました。

11月議会は、11月22日から12月15日までの24日間。補正予算と議案の説明を聞き、どこを掘り下げるか、見当をつける。●7つの区設置と区協議会、地域協議会の設置 地域協議会のあり方を再度問いたい 多様な地域住民の声をどうくみ上げ、反映してい…

地区や団体の利益代表から、市民全体の代表へ

NPO法人 市民フォーラム21・NPOセンター主催の「地方議員セミナー」〜問われる地方議会の役割〜に参加するため、名古屋に出かけた。そこで聞いた名古屋大学大学院教授の後房雄先生の話は大変刺激的だった。地方分権の進展に伴い、議会の役割は変化せざるを…