浜松HAPPY化計画ブログ

鈴木めぐみが見つけてきたあんなコト・こんなコト

2006-01-01から1年間の記事一覧

これからの議会のあり方を考えていきたい

議員になる前までは、議員の力は絶大で、市民から選ばれた議員の言うことなら、職員は「へへ〜い」と聞き、さっさとやるに違いないと思っていました。ただ、私は職員からの嫌がらせがひどかったので、すぐに私には無理なんだと理解しました。しかし、今よ〜…

子どもたちの声を聞く

いじめ問題が毎日のようにニュースで取り上げられているが、さて実際の子どもたちは、いじめ、先生、学校、親、大人などに対して、どんな考えを持っているのだろうか。直接聞いてみたいと、子どもたちから話を聞いてみた。●いじめはまわりがどうこうしても、…

昭和の初期から、無趣味な浜松?

「浜松のいう土地が、趣味的に殺風景を極めていることは、昨日や今日に始まった訳でなく、歴史的に定評のあるのである」 「無趣味な浜松と相場がきまっては、私たちは寂しい。寂しすぎてならない」 (現代文に直した)現代に書かれた文章のようだが、実はこ…

被災生活を振り返って

お騒がせしましたが、断水の被災生活は、4日目でようやく復帰しました。ふぅ〜〜普段、こんなに水を使っているの?というくらい、水って必要なんだよねと改めてわかりました。特に水洗トイレには、大量の水が必要。ミネラルウォーターは保存していたので飲…

子どもは、村じゅうみんなで育てる

「子どもは、村じゅうみんなで育てる」というアフリカのことわざがある。今日、一人の少女の立ち直りを信じて、様々な役割を持つ13名が集った。今の状態を共有し、どう接していくか、それぞれの役割を確認しつつ、よい方向になるよう。ベクトルを合わせて…

被災生活、3日目

土曜日の落雷で、断水状態になって、今日で3日目。部品の手はずがつかず、復旧は明日以降とのこと。昨日は、蛇口がついたポリタンクを買い、水をもらいに、お風呂をもらいに、走った。今日はそんな時間もなく、帰宅はしたら12時過ぎで、お風呂も入らない…

ピンチ、水が出ない!

昨日の雷で、井戸水用の制御盤がやられ、水が出なくなってしまった。 土日で、部品が入らないらしく、早くても月曜日まで復旧しないらしい(大家さん談)。急遽、避難生活に入ってしまった。顔を洗う、歯を磨く、トイレにいく、手を洗う、コーヒーを飲む。。…

第1回マニュフェスト大賞

全国の地方議員を対象にした第1回マニュフェスト大賞の授賞式に行ってきた。グランプリは岩手県議会!! う〜〜ん、確かに先を行っているものなあ。私のホームページは、「華やかなホームページである。みんなで楽しく政治しよう、という市民へのメッセージ…

役所が一番のお得意さまだった

市役所の控え室に合併した町に住んでいる人が訪ねてきてくれた。お客様「合併をしたら、景気が悪くなったよ」めぐみ「どうして?土木事業がなくなったから?」お客様「もちろん、それもあるけど、 実は商店にとっても役所が一番のお得意様だったんだ。役所か…

在宅介護の現場

90歳代のおじいさんと80歳代のおばあちゃんの2人暮らしのおうちを訪ねた。 おじいさんは介護度5だけれど、在宅介護を使って、基本的には高齢者2人で暮らしていると聞き、どのように暮らしているのかを見させてもらった。2年前、おじいさんが病院を退…

永久保存

調べたいことがあって、昭和39年の委員会の議事録を探した。ちゃんと、あった!今のように印刷ではなく、手書き。すでに黄色に変色しつつある。 出席している委員や職員の名前もあるし、議事内容もある。議会事務局に聞くと、議会の議事録は永久保存なんだ…

文化の日 障害児支援ルームめだか&積志ふれあいコンサート

笠井新田に障害のある子のための支援ルームができ、開所式があった。今年3月でゆうあいの里を定年退職された清水さんが、障害のある子どもやその親のためにと、自分の家の倉庫を改装して、つくったものだ。すぐに40名もの登録希望者が出たというから、本…

川崎市の子ども関連施策

川崎市へ視察に行ってきた。一番目の視察先は、「川崎子ども夢パーク」。 一度現地へは行ったことがあるが、今回は理事長の西野博之さん(NPO法人 フリースペースたまりば)から直接夢パークの運営の基本的考え方、夢パーク内の公設民営のフリースクールがな…

うれしい1日

これまで関わっていたプロジェクト3つが、それぞれ第1段階を今日到達した。朝1番は、姫まつプロジェクト。 今日から市教委の地域学講座「松並木のあるまちを学ぼう」が始まった。住民自らまちをつくって動きがさらに。。次は「まちはびっくり箱だぁ!」プ…

HPがノミネートされました。

めぐみの「浜松HAPPY化計画」ホームページが、マニフェスト大賞(地方議会)のベスト・ホームページ賞にノミネートされたと連絡があった。応募していたことすら、忘れていたので、びっくり。大賞は11月10日に発表なんだって。ホームページ賞は、マニフェ…

大学を受かるために、高校ってあるの?

高校で必修科目が未履修だったニュースを読んで「きっと浜松もあるんじゃない」なんて、朝方事務所で話をしていたら、やっぱりありましたね。あの学校も、あの学校も???高校が大学の予備校化しているのか、受験に必要では科目は受けなくっていいんだなん…

決算審査始まりました。

今日から3日から、平成17年度分決算審査特別委員会が始まりました。今年は、委員ではないので、傍聴だけ。発言できないので、ストレスたまっちゃう。。。<気になった数字> ●市職員の退職金最高額(部長職級) 3300万円 ●市職員の退職金平均 210…

浜松が政令市に

今日の政府閣議で、浜松が政令指定都市に移行することが決定された。政令指定都市を目指していた市としては「ようやっと」「いよいよ」というところだろうか。ただ、未だ「政令指定都市になると、どうなるの?」「何のためにするの?」という市民からの素朴…

お昼ごはん

夜は、ビール&宴会料理、あるいは11時過ぎまで食べられないか、という不規則で不健康な食生活が続いている。これからの忘年会、新年会のシーズンは、さらに加速する。 だから、お昼はできるだけ、お弁当をつくって持参しているんだ。 (仕事が立て込んで…

浜松駅構内に不思議な案内をみっけ。

「新幹線のりば」「出口」や「トイレ」の案内と一緒に、「中田島砂丘」という矢印。 中田島砂丘だけ、とっても異質。 よそから来た人は、出口を出たら、すぐに中田島砂丘があるように思うじゃないかな。浜松駅に行くときあったら、ぜひチェックしてみて。

いじめの調査

北海道、福岡県の児童・生徒がいじめを苦に自殺した問題を受け、文部科学省は全国のすべての小中高校を対象に、自殺の原因となっている「いじめ」について、緊急調査に乗り出す方針を決めたというニュースがあった。文科省では、これまでも年1回、全国の公…

公園予定地を農園に!

総務委員会の視察で、仙台市に来ている。 政令指定都市の調査研究機能、シンクタンクが調査項目だ。そのシンクタンク「仙台都市総合研究機構」、他の自治体シンクタンクと大きく異なっていたのは、ただ単に調査をし、報告書にまとめることで終わっていないこ…