浜松HAPPY化計画ブログ

鈴木めぐみが見つけてきたあんなコト・こんなコト

2011-01-01から1年間の記事一覧

今年1年ありがとうございました。

3月11日の東北大震災。テレビから流れる悲惨な映像に、しばらく心ここにあらずの状態であったのは、私だけではなかったはずです。まだまだ、被災地は悲しみと復興の途中であることは、忘れてはなりません。 4月、皆様のご支援、ご協力をいただきながらも、残…

高校時代の夢

「世の中がどのように動いているのか、知りたい!」 これが高校時代の私の夢。空き時間を利用して、友人と浜松城で、夢を語った日のこと、 今でも鮮明におぼえている。地理、政治・経済が好きで、そうした関連の学部に進みたかった。でも、「女の子は、文学…

隠れたカリキュラム

先のブログで、ある生徒会長選挙のことについて書いたところ、多くのビューとご意見をいただいき、ありがとうございます。コメントの中には、女子生徒は、副会長になったんだからいいんじゃないかなど、問題と感じられないというものもあった。また、女子生…

家庭ゴミの出し方が変わるって知ってる?

家庭から出るゴミの出し方が、平成25年度から変わるってご存知ですか?●旧浜松市地域では、 「指定袋」の導入、 連絡ゴミ(粗大ゴミ含む)の有料化、 各自治会から環境美化推進委員を推薦するなどが主な変更点。●それ以外の地域では、 ゴミの分別、収集頻…

民主主義に反してない?ある中学校の生徒会長選挙

友人の娘さんが、中学校の生徒会長に立候補した。先生からは、おまえのようなものは出るなと言われたそうだ。しかし、女性は「私は優等生じゃないからね」とさらっと言って「私は出る!」と決意固く、立候補。 立候補の推薦人を集め、演説の文章を考え、話し…

浜松の発達支援学級の学区

浜松の発達支援学級の通学地域について、 「どういう学区になっているのか、わからない」と 質問があったので、市教育委員会に行って調べました。発達支援学級にも学区があり、その学区にしたがって入学して欲しい。また、発達支援学級の来年度の学級数など…

趣味はナンパ? ハハハ

先週慶應義塾大学加藤研究室ゼミ生の2人から、場のチカラプロジェクトとして、半日取材を受けた。家康楽市やはまきた産業祭での私の行動につきながら、インタビューをし、 写真を撮っていった。それが、ナント次の日にA1のポスターになっちゃったよ。どう…

女性起業家応援セミナー

マイショップを開業を夢見る女性のためのセミナー(浜名湖国際頭脳センター)が19日、無事に終わった。1ヶ月半以上の研修の中で、研修生たちはそれぞれ自分を見つけ直し、新しい知識を得、これからの向かう方向を見つけ出していけたようだ。私も1ヶ月半…

持ち帰り、お惣菜が好きな浜松

総務省、統計局が公表している「家計調査」ランキングをじっくり読むと、面白い。(都道府県庁所在地と政令指定都市のランキング)食の分野の購入金額で、浜松が上位にきているものを リストアップしてみた。 <1位> うなぎの蒲焼き<2位> 調理食品 (1…

3人の女性に、ノーベル平和賞

2011年のノーベル平和賞が決まった。リベリアのエレン・サーリーフ大統領(72)、同国の平和活動家リーマ・ボウイーさん(39)、イエメンの人権活動家タワックル・カルマンさん(32)の3人、すべて女性だ。紛争解決や民主化に女性が大きな力を発…

遠州綿紬×障害福祉施設

「遠州縞プロジェクト」では、今年度事業として、「遠州綿紬×障害福祉施設 事業」を立ち上げました。地域資源である遠州綿紬でつくった授産所製品を、遠州縞プロジェクトのメンバーと一緒に「ブラッシュアップ」し、一般マーケット(ぬくもり市や百貨店)に…

「小水力発電による地域づくり」が掲載されました!

長野県地方自治研究センターが発行している「信州自治研」9月号に、 私が書いたレポート「小水力発電による地域づくり」が掲載されました。 はい、原稿料もちゃんといただきました(にっこり)岐阜県郡上市石徹白の取組、飯田市など、実際に現地に行って調…

女性の夢を応援してます!

ブログアップが滞ってしまって、すみません。実は9月から、浜名湖国際頭脳センターで「マイショップ開業を夢見る女性のためのセミナー」の担任(教科を持たないホームルームティチャーかな?)をしていて、ずっとバタバタしていました。このセミナーでは、…

浴衣プロジェクトの大石さんからメールがきました

浴衣プロジェクトの大石ゆい子さんから、お礼のメールがきました。大石さんに、了解を得て、ブログにアップします。今回できた相馬とのつながりを今後も繋げていこうと思っています。 改めて、ご協力いただきました、多くの方々ありがとうございました。 今…

浜松ハッピーネットワーク 報告会&懇親会

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 残暑厳しき折り、いかがお過ごしでしょうか。 4月の選挙では、皆さまからの熱い応援をいただきながらも、残念な 結果となってしまいました。 4ヶ月が経ち、ようやく身辺が落ち着いてま…

今年もやります!不登校生のための進学相談会

2009年から開催している「不登校生のための進学相談会」を、今年も開催します。もちろん、私も参加しますよ。不登校生の進学可能な全日制高校、単位制高校、通信制高校、サポート校、高等学校卒業程度認定試験に関する進学説明と現在実際に在籍している…

相馬と二宮尊徳

朝の散策で見つけた中村城址にあった「二宮尊徳像」。 相馬は、天保の飢饉で貧困に喘いでいた時、生きる光と力を与えてくれたのが、二宮尊徳だったそうで、相馬では、今でも尊徳の説いた報徳思想が根付き、尊徳を敬っているそうだ。 尊徳というと、遠州地域…

1313724761[震災]相馬に行ってきました〜震災被害〜

盆踊りが行われた市街地は、一部に屋根が壊れたり、建物が壊れたりしているのがあったが、車から見ると、日常に戻っているようにみえた。しかし、盆踊りの次の朝、町を歩いていると、急に壊れた家、車、傾いた商店、閉店のお知らせを見ると、まだまだだと感…

相馬に行ってきました〜相馬のこれから〜

2日間の大変短い相馬での滞在だったけれど、相馬の方々と様々な話をすることができた。特に、今後の地域づくり、仕事づくりについて、話がつきなかった。漁業関係者が多く被害を受け、果たして漁業は復活できるのか。また、長年漁業に関わっていた人たちが…

相馬に行ってきました〜相馬盆踊り〜

相馬に浴衣を送ったことがきっかけで、浴衣を着付けするボランティアのために相馬に行ってきました。常磐線が不通になっているので、仙台経由で北側から南下し、代行バスを使って、約7時間で相馬に着きました。浜松を含めて、全国から1000着以上の浴衣…

179枚!の浴衣が相馬に!

産地浜松から、浴衣を相馬に送るプロジェクト。おかげさまで、先ほど集まった179枚の浴衣、帯、下駄、腰紐などを相馬に向けて送り出しました。私の他にも何人か、14日の盆踊りの着付けボランティアに、相馬に行ってきます。また、報告しますね。

ボランティア募集! 相馬で浴衣を着付け

こんにちは。先日呼びかけをしました「産地浜松から、浴衣を相馬に送ろうプロジェクト」ですが、続々と浴衣や帯が集まってきています。「おばあちゃんが孫にために仕立てたものです」とか、「以前、浴衣をつくってました」とか、色々な思いとともに届けてい…

電気の自給自足を考えよう!「小水力発電」

チカラ無限大!ソーシャルビジネスフォーラム〜小水力発電による地域づくり研究会のご案内〜 私たちは、地域・人・ビジネスの未来を考える時、大きなことよりも、小さなことから考え実行し効果をあげていくことが大切だと考えています。大(例えば、浜松市全…

8.14相馬『ゆかたプロジェクト』へのお願い

人から人の縁で、福島(飯館村、相馬など)で「おひさまプロジェクト」をしている大石ゆい子さんと繋がりができました。大石さんから、8月14日の相馬で開かれる盆踊り大会のために、浴衣を集めているのだけれど、ぜひ浜松の人たちに応援してもらえないか…

「マイショップの開店を夢見る女性のためのセミナー」

以下のセミナーが開催されます。 私も運営に参加しますので、お困りのことがありましたら、サポートしますよ。興味のある方は、直接鈴木めぐみに連絡でも構いません。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「マイショ…

今年の夏は、浜松注染そめのてぬぐいで

今年の夏は、昨年同様に猛烈に暑いようだ。さらに、節電でエアコンガンガンとはいかないので、暑さ対策はとっても重要。涼しい「遠州綿紬」の良さは、おかげ様で多くのメディアに取り上げていただいている。でも、浜松で涼を求めるので、忘れてはならないの…

小水力発電で地域づくり〜岐阜県郡上市石徹白〜

福島第一原子力発電所の事故を受けて、自然エネルギーへの関心が高まってきている。浜松でも、太陽光発電や風力発電が注目されているが、 今回私が注目したのは「小水力発電」。小水力発電とは、ダムなどの大規模な設備を必要としない出力の小さい発電(10…

情報発信期待してます〜浜松市議会議員のみなさん〜

浜松市議会の新たな構成が決まって、 5月議会の真っ最中のようだ。そして いよいよ明日(6日)から補正予算などの審議が始まる。平成23年5月補正予算そこで、市議会の予定とその情報発信を各議員がどうネットを使って発信しているか、ホームページ、ブ…

土日操業による影響〜保育園どうする?〜

日本自動車工業会(自工会)が加盟各社の工場の休日を7〜9月は木、金曜とし、代わりに土、日曜は操業すると発表。それを受け手、静岡県内のスズキやヤマハ発動機など大手企業のほか、部品メーカーなども足並みをそろえる方向らしい。土日が操業となると、…

遠州綿紬の発展の裏には、2人の女性起業家

●遠鉄百貨店でのイベント、大好評のうちに終了 19日から23日の5日間、遠鉄百貨店で開催された「遠州大好きフェア」に、遠州縞プロジェクトも参加させていただいた。おかげさまで、連日多くのお客様が来てくださり、実際に手にとり、購入してくださった…