浜松HAPPY化計画ブログ

鈴木めぐみが見つけてきたあんなコト・こんなコト

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

まちづくりフォーラム

静岡文芸大学に開かれた「まちづくりフォーラム」に参加した。基調講演の後、参加した市民から次から次への質問、意見が飛び交う。こんなに意見がどんどん出てくるフォーラムは珍しい。都市部の再生に対して、思いがある人が多いのだろう。聞いていて、浜松…

チョー、不便

9月15日の一般質問に向けて、今市当局からデータや資料を集めている。私が「メールでちょうだい」と言うと、答えは、「インターネットが1課に一台しかないので、FAXでおくります」 とか、「USBに入れて、もっていきます」だって。浜松は政令指定都市であ…

アドボカシー

NPOが新しい公共の担い手として、注目され、行政からの委託も進んできている。しかし、NPOとして一番の大事な役割は、アドボカシー(政策提言)だ。業務委託先になっているから、行政に意見を言えないというNPOがあるが、それはNPOの役割を誤解している。行…

市長と東区区長に要望

東区自治会連合会(6つの連合自治会)が市長と東区区長に要望書を提出。私を含む東区選出の議員も同席した。浜松環状線の早期整備をはじめとする道路整備、金原明善記念館の活性化、放課後児童会の増築など、種々要望があがった。 東区は、新たにできた区だ…

「浜松市子ども育成条例」(案)

23日の意見交換会で、公表された「浜松市子ども育成条例」(案)をどこよりも早く掲載。これまでの経過もわかるようにしました。9月15日から市民の意見を聞く、パブリックコメントが始まります。 (仮称)浜松市こども第一主義子ども育成条例 前文 (条…

ますます、なぜ条例が必要かわかんなくなってきた

23日、なゆた浜北で開かれた「浜松市子ども育成条例」の意見交換会に出かけた。とは言っても、事前に市民は中身を知ることができない。市民が中身や議論の経過を手に入れようとしても、今の段階で市の公式ホームページにひとつも掲載ない。 さて、今回提案…

防災フェア

11日の地震から10日。地震対策についてぐんと敏感になっている時に、内閣府主催の「防災フェア2009 in はままつ」。グットタイミング。みなさん、防災フェアに行かれましたか?まずは、なんといっても、 住宅の耐震 家具やテレビの固定 3日間分の備蓄以…

おかしい!区の削減方針

●新聞記事が出ているのに「行政区削減方針」という新聞見出しで、市長から、議長宛に「浜松市行財政改革推進審議会の意見書について」という文書が提出されたことを知った。何度か要求し、新聞掲載から2日目の夕方になってようやくその文書は私の手元に届い…

皮むき間伐

鴨江にあるレストラン&雑貨のお店、Payaka(パヤカ)さんに誘われて、天竜区青谷の森の中で行われた、皮むき間伐「きらめ樹」を体験しにいった。今回の皮むき間伐「きらめ樹」体験は、富士宮の「NPO 森の蘇り」の全面的協力を得て開催。間伐は森のためには…

あついけど、涼しい

14日は、地元大瀬町の鷺の宮八坂神社奉納花火大会。打ち上げ花火の後、神社境内で手筒花火。花火をあげている人は、火花を浴びて熱いけれど、見ている側は涼しくなる。 夏の着物も同じ。着ている人は、暑いけれど、見た目は涼しい。相手のために、涼しく見…

静岡市「地域シゴトの学校」

●なぜ、私が「地域シゴトの学校」に興味を持ったか「社会のため、浜松のためにこんなことをしたい!」「こんなことをするんだ!」とこれまで多くの方から話をいただいた。それぞれのみなさんの思いは大変強い。 そして、即行動に移していく。(浜松人は行動…

防災対策の再確認

地震から1日経った。地震当日の様子を様々な人から話を聞いたところ、防災対策の課題が見つかった。●東区、南区の震度が出ないため、不安だった。 東区、南区には、震度計が設置されていない。そのため、テレビなどの地震速報に東区、南区の震度は発表され…

地震な一日

揺れで目がさめた。そのうちに、携帯電話の緊急地震速報が鳴った。「とうとう東海地震だ!!」一人、緊張感が高まるが、布団をかぶって揺れをおさまるを待つのがようやっとだった。 後の情報に寄ると、東海地震なら今日の地震の200倍だという。え??とい…

今年もやります!まちはびっくり箱だぁ!

今年で6回目となるまちはびっくり箱だぁ!10月31日、11月1日、ザザシティ周辺で実施する。 コンセプト、企画、実行委員などすべて毎年作り直す、これがみそ。 イベントをつくっていくプロセスを、実践を伴いながら学び合っていく。今年は何が生まれ…

龍山、佐久間、そしてひまわりコンサート

龍山、佐久間地域自治センターに行き、職員からそれぞれ地域の課題を聞いた。 龍山は、食料品店がなくなり、移動手段を持たない高齢者等が困っているという。佐久間は、高齢化率49%。広大な地域に集落が点在している。37カ所の自治会のうち、24カ所が…

バーチャル浜松市議会 in 横浜

ローカルマニフェスト推進地方議員連盟主催のマニフェスト模擬議会・浜松市長への代表質問「一問入魂!マニフェスト型議員はこう質問する!」を傍聴!!3人の代表(元ローカルマニフェスト推進地方議員連共同代表)が、3つの異なる立場(市長を応援しなか…

議会と首長の善政競争

ローカルマニフェスト推進地方議員連盟研修会に参加。「議会と首長の善政競争 議会から地域を変える!地域から日本を変える!」 北川正恭早稲田大学大学院教授をコーディネーターに、松沢神奈川県知事、松田元神奈川県議会議長、中田横浜市長、吉原前横浜市…

美術館/石山寺展

月1回の「着物を着ましょうの会」で、美術館に行った。今回の催しは、源氏物語にゆかりの「石山寺展」。 仏像ブームの影響か、来場者は多い。浜松市美術館は昭和46年に建設。市の中では、早い建設だったようだ。現在、新美術館構想が立ち上がろうとしてい…

知らせるためのアクション!

先日の中学生からの質問に刺激を受けて。 知らせるためのアクションツールを考えてみました。お金があれば、テレビCMや折り込みちらしを打てるけど、お金をかけずに知恵で勝負。色々組み合わせ、アクションプランをつくり、楽しくアクションしましょ。 ●まず…